The artisan spirit
The artisan spirit
世界に一つしかない
『ものがたり』

作 品 一 覧
Product list

サイドデスク

サイドデスク

デスクを壁側に折り畳むことで、生活スペースを確保できるように製作しました。

脚の形をアルファベットの「 K 」の形にしてみて、少し遊び心を入れてみました。

椅子とテーブル

椅子とテーブル

テーブルの天板は、外洋材の天然木を使用し、天然木の形をそのまま活かして製作しました。

椅子は自分の大きな体型に合わせて、市販の物より幅を広く設計をしました。

ボトルスタンド

ボトルスタンド

端材(はざい)が「 三日月 」の形をしていたので「 三日月のモチーフの家具を作ってみたい 」と思い、製作に挑戦しました。

ボトルのサイズにピッタリと合いました。

煙草盆

煙草盆

煙草の葉やパイプ用の喫煙具を整頓する置き場が欲しかった時に「 時代劇 鬼平 」を見て思いつき、製作しました。

赤松、杉板の端材(はざい)、桜の枝を使用しました。
引き出しの前板部分、松ヤニの模様が特徴です。

『ものがたり』のはじまり
Story

『The artisan spirit』に訪れてくださり、誠にありがとうございます。
自身の趣味でもある「 ハンドメイド製作 」を行っていくうちに作品の数が増えてきましたので、思い切ってホームページを開設することに致しました。

製作を始めたきっかけですが、2018年頃にYouTubeで動画を見て「 もしかしたら自分にも出来るかもしれない 」と思い、小箱などの小さな作品から、少しずつ挑戦していきました。
また、ちょうど同じ時期に引っ越しもあり、大きな家具も必要となったので製作することにしました。
素材を見て「 どのように作るのか 」と考えることは、とても楽しく、そして思ったとおりに完成すると愛着が湧きます。

父親が大工だったのもあり、私は10代の頃から大工仕事を師事しておりました。 長年の大工仕事で培った経験のお陰で、一目見て「 作品の作り方 」を思いつくことも有ります。
必要とされる作品を作ることが、自身にとっての生き甲斐でもあります。

趣味で製作をしているうちに、周りの知人から「 オーダーメイドの家具 」を頼まれるようになりました。
自身のできる範囲で、他では購入ができないものを、好みのデザインや寸法に合わせて製作を行います。
世界にたった一つの「 オリジナル作品 」となります。

『 必要とされているところに、必要なものを 』

父親から教わり、受け継いでいる大工精神のようなものですが「 こんな風にして欲しい 」と頼まれると、工作意欲がかき立てられます。
仕事を終えた後に「 生活が良くなったよ 」と言ってもらえると、とても嬉しく、やりがいを感じます。

今後も、皆様のお役に立てる仕事を、心をこめて続けていきたいと思っております。

『 適材適所 』に合わせた素材を

『 適材適所』に
合わせた素材を

Tokunaga
Tokunaga
現場について、まず始めにすることと言えば、隅から隅まで一通りその現場の状態を確認し、最終的な仕上がりを想像することです。
そうすることで、作業の工程をスムーズに組むことが出来ます。
この考え方は、現場作業も「モノづくり」も同じです。

また作品に使っている素材は、主に関係のある材木屋さんで仕入れています。
小さな小物に使うものは端材(はざい) をいただき、大きな板などは購入しております。※端材 材料で必要な部分を取ったあとの残り

自身の趣味で「 桜の枝 」を使用することがあります。そちらは街路樹などの剪定(せんてい)をしている場所で、職人さんから譲っていただいております。
材料は主に「 檜 (ひのき)、赤松、杉、栂(つが)、その他諸々の木材、合板 」などを使います。

湿気の多い場所には湿気に強い素材を、日当たりや乾燥しやすい場所にはそれぞれに適した強い素材を選びます。
大切なペットに関わるものには、着色料や接着剤を「 天然素材 」にするなど、繊細に気を配っております。