The artisan spirit

ブログ

The artisan spirit

お祝いの紹興酒

銀座アスターオリジナルの白陶磁器入り紹興酒(8年もの)を嗜んで参りました。
飲み方は、常温で頂きました。
とても美味しかったです。

ゴルフバッグに付けるネームプレート

ストラップ部分は、パラコードでスネークノット(つゆ結び)で編んでみました。
檜の薄板に、お気に入りの千社札シールを貼りました。
ただいま知人のプレゼント用も制作中です。

パイプ煙草入れ Ver.弍

桜の一枚板(4寸×4寸×1寸)で、掘り込んで作成しました。 ライター、コンパニオン、煙草の葉を入れられるよう仕切ってみました。
【遊びポイント】
蓋の表面4辺を、曲面に削ってみました。

桜の枝で、自分用に「杖」を作りました。
仕上げにパラコードを巻きました。

ついでにストラップも編んでみました。

還暦のお祝い ⑵

還暦のプレゼントに、仕事仲間から充電式マルノコを頂きました。

「まだまだ仕事を頑張らないと」と元気が出ました。いつもありがとうございます。

還暦のお祝い ⑴

お陰様で、無事に還暦を迎えることができました。

友人から赤い還暦Tシャツを頂きました。
サイズもぴったりです、ありがとうございます。

パイプ煙草入れ

大工の道具箱を参考にして「パイプ煙草入れ」を制作しました。
こちらは赤松を使っています。

蓋を薄く削るのが大変でした。
お気に入りのロゴ入り千社札シールを貼りました。

木製の名刺入れ

名刺を作ったので、木製の「名刺入れ」を制作してみました。
こちらはタモ材を使っています。

一枚板から削り出しました。
時間に余裕ができたら違う形も制作してみようと思います。

勢いで作成した『 サイドテーブル 』

お正月休みにプラモデルを作り、飾るためのサイドテーブルも作成しました。

予定外ではありましたが、せっかくならアクリルケースとサイドテーブルも必要ではと思い、勢いで作ってしまいました。

『 ガンプラ完成!』

お正月、久しぶりにゆっくり出来たので、プラモデル作りを楽しみました。

勢いでアクリルケースと飾る台も作ってしまいました。